AFP目指してみた

思い立ったが吉日…的にFPの勉強を始めました。取り敢えず2018年中のAFP(ファイナンシャルプランナー)資格取得を目指します!

資金計画6つの係数

「ライフプランニングと資金計画」で最初にきちんと理解しないといけないのが、資金計画の6つの係数ですね。 6つを2つずつのペアにすると覚えやすいかもしれません。

●終価係数 ●現価係数

基本的な考え方なので省略します。わざわざ試験で出すこともないでしょう。

●年金終価係数 ●減債基金係数

毎年決まった額を積み立て、それを一定利率で運用していったらX年後にはいくらになるの?というのが 3. 年金終価係数。 逆にX年後にこれだけも目標金額積み立てておくには、毎年どれだけ積み立てしなければいけないの?というのが 4. 減債基金係数。

「年金」という単語が出てきたら、「毎年決まった一定額を積み立てる・取り崩す」、「終価」=「将来の価値」とイメージするとわかりやすいですね。 困ったのは「減債基金」という単語。この言葉からは上記のようなイメージは全く浮かびません。。。慣れるしかないですね。

●資本回収係数 ●年金現価係数

今持っている金額を一定利率で運用しながら一定期間で取り崩していくと、毎年いくらもらえるの?というのが 5. 資本回収係数。 資本(今持っている金額)をいくらずつ回収していくかというイメージで覚えられます。 毎年決まった金額を一定期間もらっていくためには今いくら必要なの?というのが 6. 年金現価係数。 「年金」=「毎年決まった金額」、「現価」=「今必要な金額」とイメージするればわかりやすいですね。

問題を見て、どの係数を使うべきか瞬時に判断できるようになるまで繰り返し訓練するしかないですね。