AFP目指してみた

思い立ったが吉日…的にFPの勉強を始めました。取り敢えず2018年中のAFP(ファイナンシャルプランナー)資格取得を目指します!

公的年金 第1号被保険者は分かりやすいのに…

「ライフプランニングと資金計画」の山場はやはり公的年金でしょうね。

 

被保険者の種類毎、様々な給付や特例があり、なかなか全体を理解するのに苦労します。

このような場合は、幾つかにわけてみると理解しやすいです。

 

実は第1号被保険者の仕組みはシンプルです。

 

対象者:自営業者、学生、無職等

年齢:20歳以上60歳未満

保険料:16,490円(平成29年度)

受給資格期間:10年以上(平成29年8月1日以降)

年金額:779,300円(平成29年度)

受給開始:65歳から

繰上げ・繰下げ受給可能

 

唯一面倒なのは、保険料免除・猶予の制度があり、年金額計算が面倒なことでしようか。

(受給資格期間には全て参入されるので覚える必要なし)

 

年金制度を複雑にしてるのは、第2号被保険者部分ですね。

 

制度をその時々の事情で継ぎ接ぎしていくと、仕組みがどんどん複雑になっていき、最後には矛盾が露呈し破綻するものです。

 

年金制度もそのような運命を辿るのでしょうか…